以下では、旧データベースと新データベースで変更された箇所について説明します。

目次

  1. 項目の追加方法
  2. 項目の順番変更
  3. 項目の削除方法
  4. レコードの編集
  5. 外部API連携

1.項目の追加方法

旧データベースでは、左パネルのテーブル内の項目から、項目の追加ができました。

新データベースでは、データベースの項目一番右側の『+アイコン』から項目の追加が出来るようになりました。

旧:データベース

image.png

新:データベース

項目追加_1 (2).png

2.項目の順番変更

旧データベースでは、項目の順番変更は、左パネルの項目名をドラッグアンドドロップして順番を変更していました。

新データベースでは、データベース上の項目列を直接ドラッグアンドドロップして位置を変更できるようになりました。

旧:項目の順番変更

image.png