アクション〔その他〕メニューには、〔メール送信〕機能があります。
この機能を利用することで、ボタンをタップしたタイミングや、フォーム入力時などに自動でメールを送信することが可能です。
ここでは、アプリに登録されたユーザーがお問合せフォームを入力した際に、自動で通知メールを送信する設定方法についてご説明します。
▼目次
Freeプランから
お問合せ内容と、ユーザー項目を作成します。
※ユーザーはお問合せ内容と以下のようにリレーションを設定します。
キャンバスにフォームを設置し、データベースとの紐づけをおこないます。
右側パネルで、データの選択から、お問合せ内容とのデータの紐づけをおこないます。
インプットの設定は、こちらから行えます。複数行設定を忘れずにおこなってください。